【23日目】やる気の瞬間最大風速を活用しよう!

こんにちは、たっぺいです!

 

今回のテーマは

 

「やる気の瞬間最大風速を活用しよう!」

 

です。

 

 

まずはこちらのツイートをご覧ください。

 

 

見た瞬間の共感が半端なかったです。

 

ぼく自身も

「このネタでブログ書きたいな!」

「面白い企画思いついたから書き出そ!」

「これめちゃくちゃいい!使ってみよ!」

など心が揺れた直後に行動する場合は、周りや時間を気にせずに没頭できます。

 

でも・・・

 

ちょっと時間が経つとその熱意って冷めるんですよね。

 

セミナー後とか、先輩の話聞いた後とか、ブログ読んだ後とか

熱くなる瞬間ってあると思うんですよ。

「おし、やるぞ!!!!!」って。

 

でも次の日になると、その熱意って冷めてたりしませんか?

「昨日はめちゃめちゃ熱意あったけど、まあいっか」みたいな。

 

これって非常にもったいことだと感じています。

せっかく自分が興味を持って、行動を起こそうとする熱意を得たのに

それを活かしきれていないのです。

 

 

じゃあどうすればいいか?

 

 

「思ったら行動あるのみです!!」

 

 

これはぼくの経験則ですが、何か思い立って行動するときの集中力って

かなり高いと思っています。

 

「これいいな!やろ!」

そう思う人はたくさんいると思います。

ただ、実際に実行に移せている人って少ないです。

 

自分に熱意が残っている

やる気の瞬間最大風速を活用していきましょう。

きっと自分にプラスの行動選択になるはずです。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

最近、アメフトの発信活動に時間を割いている関係で

ブログにあまり時間をさけていないです。

よかったら見てください!

ぺいさん(@ppeysann)という名前で発信活動をしています。

 

でも1日おきに途絶えずブログ更新できているのは

たぬきのおかげです。

感謝ですね(笑)

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^-^)

 

たっぺい

【22日目】信頼を得るということ

どうも、たぬきです



つい四週間前まで学生で、卒業したくなさすぎて、みんなと別れるのがつらすぎて、社会に出るのが嫌で嫌で仕方なかったのに


気づいたら走り出してて、目の前のことに必死になってて

いよいよ今月も残りあと一週間になってました


早かった。


風のように過ぎ去りましたね




新しい出会いに感謝の日々ですね🌞🌞🌞








さて、今回のテーマは信頼を得るということ

社会人にとって、言うまでもなくとても大事なことですね



最近ですね、同期のある人に、
「クラス(30人)の中で一番信頼してるよ」
って言われまして

そのことがすーごいうれしかったので、信頼についてちょっと考えてみようと思った次第でございます👶👶👶




信頼してくれてるってことは、自分に期待してくれてるってこと

これは仕事に置き換えるとよく理解できますよね

信頼関係があるからこその仕事って多いと思います





実は、むかしにもある人に「一番信頼してるよ」と言われたことがあるんですが、あるきっかけで人間関係がこじれてしまったんですね

信頼関係って意外と脆くて、些細なきっかけで壊れてしまうものなのかもしれないんだなって


なので、今回また別の人から「一番信頼してるよ」と言われて、今回は絶対に期待を裏切らないようにしなきゃな、っていうプレッシャーが、、、あります💦

期待されてるぶん、ちょっっっとしたことで相手を傷つけてしまうんだろうなってね、、、





私の一年目のお仕事は、簡単に言うと
お客様に寄り添って信頼を得るお仕事
なので、(ってかほとんどのひとがそうだよね笑)
どうやって信頼してもらえる人間になれるのか、日頃の人間関係のうちから気をつけたいと思ってます

仕事は必ず相手がいなきゃ成り立たないから、まずは相手の信頼を得るところから!


そのためにはまず、まわりにいるひとを大切にする!
笑顔にする!!!


(なんか最近自分の決意みたいなブログですみません笑 読んでくれてるひとには一緒に同じ気持ちになってくれたらうれしいです)






まあ〜〜、信頼を得るとかって言っちゃうと難しいんですけど

まずは相手を喜ばせる???ってことかなあ
と思ってます




たとえばサシ飲みとかしたときに、
今日はほんとたのしかったー!ありがとう!
とか言ってもらえるとチョーうれしいし

いろいろ親身になって話を聞いたときに、
話を聞いてくれてありがとう!話してよかった!
とかもメッチャうれしいし

喜ぶかなって考えて選んだプレゼントを
めっちゃよろこんでくれたときとか
チョーうれしい

ですよね???(まあどれも自分の最近の実体験)





まあ、これからは身近な数人だけじゃなくてお客様や一緒に働く人みんなの信頼を勝ち得ていかなきゃいけないんだから大変ですが

堅苦しく考えずに、まずは大切な人を絶対に笑顔にしましょう



いいこと言った




もうすぐ母の日なので、みんなママを笑顔にしてあげような。



おわり!

【21日目】「時間が無い」と言い訳しない

こんにちは、たっぺいです!

 

今回のテーマは

「『時間がない』と言い訳しない」です。

 

 

「時間がない…」

1度は思ったことがあると思います。

 

かく言うぼくも、「時間がないな〜」

と最近思うことが多くあります。

 

そんな中、きょう思い出したことがあって

時間の使い方を改めようと思いました。

 

今回は、その思い出したことを中心に書いていこうと思います。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

「時間がないって、ただの言い訳だよ。」

 

ある尊敬する先輩から言われた一言です。

 

「やりたい・したいと思うことがあるなら

 まずその時間を確保しろ。

 そして24時間の使い方を考えろ。」

 

例えば、1日1時間読書をしたいと思っている人。

まず、〇時から1時間は絶対に読書決めます。

その後、やらなければならないことを23時間の中でうまくこなしていくみたいなイメージです。 

 

時間管理のマトリックスを用いて、さらに説明していきます。

 

f:id:freshman18:20180421230334j:plain

(出典:https://www.geekjob.jp/emergency-important/

 

先ほどの例に出た読書は、上のマトリックスだとに該当します。

「時間がない~」と嘆く人は、Aの部分に全意識を集中させている傾向が高いと思っています。

 

緊急度が高く、重要度も高いものを順番にやっていくことは、とても大切です。

でもAに追われていたら、いつまでたってもBを始められません。

社会人になると、毎日Aのタスクが降ってきますしね。

 

なので、まずBの時間を確保することを強くオススメします!

 

 

「Bの時間を確保して、Aのタスクが終わらなかったらどうするんですか??」

 

 

ごもっとも!

その疑問にもお答えします!

 

Aって緊急度が高いですよね。

その日に終わらせなければヤバイものって 、みなさん頑張れたりしませんか?

明日までのレポートとか、夏休み最終日の感想文書くスピードとか

 

何が言いたいかというと、その日に終わらせなければならないAに関しては

死ぬ気でやれるっしょ(笑)ってことです。

 

おしりに火がついている方が、人間ってパフォーマンス出せますしね(笑)

Bの時間を確保することで、あえて自分を追い込むスタイルです。

 

 

後半はちょっと言いすぎな部分があるかもしれませんが、少しでもイメージいただければ幸いです。

 

「やりたいことだけど、緊急度低いしな・・」

 

そのまま放置していいんですか?

目の前のタスクを言い訳に、自分のしたいことを諦めるなんてもったいないです。

時間が無いという言い訳は早いうちに卒業しましょう。

24時間という時間の中で、いかに過ごしていくか考えていきましょう。

 

ここまで偉そうに書いてきましたが、ぼく自身もできていないことです。

みなさん、このブログをきっかけに、上手に時間を使っていきませんか?

 

このブログを読んで、時間に対する意識が少しでも変わればうれしいです!

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^-^)

 

たっぺい

【20日目】自らフィードバックを求めよう

どうも、たぬきです。

髪染めたねって言ってくれる男性ポイント高い







さて、今回のテーマは

自らフィードバックを求めよう


です






弊社の研修ではお互いにお互いをフィードバックすることが多いんですが

会社がバレない程度に説明すると



まず、朝には二人一組で1分間のスピーチタイムがあります

これは論理的に簡潔に説明して、正確に聞くことが目的💡




そしてそのペアで一日中お互いのマナーを観察します

まあ、かるーくね

で、気づいたことがあったら日報に書いてあげます

自分が常に見られてるという意識を持つことが目的です💡




また、クラス目標のひとつに、笑顔で挨拶する、というのがあります

基本中の基本のことだけど、意外となかなかできないことなので、あえてクラス目標にすることで、お互いに笑顔で挨拶することを意識できます💡




お昼休みには、自分のまわりとなにかひとつ時事問題について話す、という時間を設けています

時事問題の意見を交換する場を設けるということはもちろん、互いのコミュニケーションにもつながっています💡




一日の終わりには、日報にスピーチのときにペアになったひとに良かった点と改善点を書いてもらいます

言いにくい改善点でも、お互いにフィードバックを求めることでお互いに率直な意見を書くことができます💡






もちろん決められたことだけじゃなくて、普段からフィードバックを求めることも大切😊



以下、これはフィードバックかどうかはわからないけど

きのう、まわりと兄弟構成の話になって

自分はひとりっ子っぽい!って言われて。


なんでそう思うか教えて(笑)って言ったら、


長女っぽい達観した感じもないし媚びるような末っ子感もない 精神的には一人で生きていけそう

というご意見をいただきました


貴重なご意見ありがとうございます。



正解だよ


いや、べつに一人じゃ生きていけないけど



いちおう誰とでも仲良くできるし、一人でいても構わない、みたいな感じだから、そう思われるのか





まあ参考になったわ










つまり、自らフィードバックを求めたり、お互いに言いにくい意見とかを交換する時間を設けることで、自分でわからなかったことが鮮明になるんです

社会人には常に見られる立場なので、そういう意味でも自らフィードバックを求めることは大切になってきますね

恐れずに率直な意見を求めたり、逆に相手にも改善点を教えてあげて、まわりとイイ関係を築いていけたら最高ですね💖





はい、ということで?????

きょうは華金!!!


お酒の力を借りて言えないことも言っちゃおうぜ👌

【19日目】本音で生きることに目を向けてみよう

こんにちは、たっぺいです!

 

明日は会社の同期と華金なので、今からワクワクしています(笑)

 

さて、今回のテーマは

 

「本音で生きることに目を向けてみよう」 です!

 

 

本音で生きる・・

 

それができればどんなに楽か・・

そう思う方が多いと思います。

ぼくもそうです。

 

でもぼくは就活を始めた大学3年から

少しずつ本音で生きることを意識して生活してきました。

(胸を張って本音で生きてます!って言えるレベルではないですが)

 

ここからは

①何がきっかけ②本音で生きる意識をしてどう変わったか

を書いていこうと思います。

  

①何がきっかけ?

 

 きっかけはフリーランスとして活動している方とお会いしたことです。

上村菜穂さん(@Naho0708)という方に会い、そこからフリーランスへの興味が湧きました。

 

そこから、Twitterなどでフリーランスの方をフォローしまくり

この記事を見つけました。

 

www.mazimazi-party.com

www.jimpei.net

note.mu

 

初めて読んだ際に

「オレもこうなりたい」という気持ちと同時に

「そうならなくちゃ、今後一生後悔するな」

と思いました。

そこから少しずつ自分の気持ちに正直に行動する練習をしていきました。

 

フリーランスの方って、とても自分に正直な方が多いんです。

「これが好きだから」とか「これを私はやりたいんだ」とか

とても熱い思いを持った方が多いです。

 

しかも批判されることに対して、ものすごく良い考え方をしています。

最近、あんちゃさんが書いた記事にわかりやすく書いてあるので、よかったら読んでみてください!

 

 

 

②本音で生きる意識をしてどう変わったか

 

 さて、本音で生きる意識を始めてからどうなったかですが

 

慣れると、とても楽に生活ができる

 

というのが本音です。

 

最初は苦しかった。というか本音を出すのが恥ずかしかったです(笑)

でもその時期を乗り越えると、とても楽に生きることができます。

 

やりたくないことをしなくて済むし、無駄に時間を過ごすことがかなり減りました。

 

もちろんズバッと言って、嫌悪感を持たれたかもしれませんが

その人とは今後付き合わなければいいわけで、友人の振り分けにも有効だなと思います。

 

自分の本音をぶつけられる友人がいれば充分です。

自分のしたくないことをしてまで付き合う相手を、友人と呼べるのでしょうか?

自分がしたいと思った気持ちを尊重してくれるのが友人だとぼくは思います。

 

なかなか難しいですけどね。

 

 

ぼくは、フレフレフレッシュブログ前からブログをやっていました。

その時、記事更新時にFacebookで記事更新を投稿していました。

 

そうすると、

プラスの反応をくれる人、なんだあいつ?(笑)と思う人、直接ブログ読んでるよ!と応援してくれる人

それぞれ出てくるんですね。

 

その時に、自分を応援してくれる人と交流しよう。

そういった方々を大切にしようと思いました。

 

こんな風に、本音を発信して生きることで

自分が大切にするべき人が見えてくることもあります。

 

まとめ

 

 本音で生きる。自分の気持ちに正直に生きることって難しいと思います。

 

でもちょっと勇気を振り絞って1週間だけでもいいので、挑戦してみてください。

新たな価値観、新たな友人関係が見えてくるかもしれません。

 

この記事を読んで、少しでも自分の気持ちに正直に生きる人が増えてくれば嬉しいです!

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^-^)

 

たっぺい 

【18日目】自分の機嫌をよくしていこう

どうも、たぬきです

さっき美容院行ってカットカラーしてきました✂︎

いや〜〜〜

鏡に映ってんの、ねるちゃんかと思ったわ!



かわいい!

めっっっちゃかわいい!!

自撮りが捗りますわ〜〜〜!!!






(つかれてることをお察しください)






大人っぽくしてもらったのでだいぶ気分がいいですね



あと、美容院のお兄さんに



礼儀正しいですね〜 若いのに珍しい


って言われたの、だいぶ気分がいい


これはマナー研修のおかげやな





あとあと、お姉さんに


髪の毛ツヤツヤですね〜 うらやましいです

って言われたのも、だいぶ気分がいい



それに対してわたしの返し

ありがとうございます〜 よく言われるんですけど自分じゃわかんないんですよね〜



(調子乗りすぎ)








あとね、

最近、イケメンとしゃべる機会が多い


ヤッピ〜〜〜イ!!!







あとね!!!

デパコスを買った!!!!!

(さっそく浪費の兆し、、、)


3月分のバイト代、10万だったし、いいだろ???








あとね〜

(まだあんのかよ)

友達と電話した🤙🤙🤙


15分くらいかなって思ったら1時間経ってた


たのしかったあ〜〜〜













はい、ここまで読んでくれてありがとうございます

何が言いたいかというと、タイトル通り


自分の機嫌をよくしていこう





自分の機嫌がいいと、なんかけっこういろいろうまくいく!

気がしません???😘😘😘


あと!

自分の機嫌がいいと、人に優しくできる!

すっげえ!










社会ってなにかと大変らしいけどさ、


みんな息抜きしながら楽しくやってこうな








なんか

今日、

内容うっすくてごめんなさい、でも

けっこう大事なことじゃね?って思ってます笑


ネタ切れしたわけじゃないよ


(ただ単に私の機嫌がいいだけです)







あ〜


ポジティブ脳内でよかった🌞🌞🌞

あしたもがんばりましょう!

【17日目】50%で提出する勇気を持とう!

こんにちは、たっぺいです!

 

今回のテーマは

 

 

「50%で提出する勇気を持とう!」です。 

 

 

まず提出するものってなんだよって話ですが

依頼されたものって認識で大丈夫です。

 

 

「依頼されたものであれば100%完成してから提出したいわ!」

って考え方の人いませんか?

実はぼくもそうです。

 

ただこの考え方はよくなくて、仕事を行う上では良いことがありません。

 

 

詳しくはこちらを読んでいただければと思うのですが

 

入社1年目の教科書

入社1年目の教科書

 

 

まず50%を提出して、フィードバックをもらう。

そして、そのフィードバックをもとに完成品へ近づけていく。

 

この流れが1番効率がいいと筆者は述べています。ぼくもそう思います。

 

仮に、1発目で100%を目指して努力をしていても

少し方向性が間違っていたら、1からやり直しです。

それを防ぐためにも、ある程度完成してきたら報告・フィードバックを受けることが大切なのです。

 

しかも社会人になってからは、何事にも期日というものが付きまといます。

 

どんなにいいアウトプットを生み出せても、期日を守れなければ話になりません。

 

 

 

実はきょうのブログはこれで終了です(笑)

23時30分から書き始め、50%を目指した結果がこれです。

 

 

(はい、そのためのブログテーマでした...笑)

 

 

後日このテーマについてはもっと深く書いていくつもりです。

 

50%で提出するメリットを少しでもわかっていただけたら嬉しいです!

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^-^)

 

たっぺい