【12日目】時間の使い方について

どうも、たぬきです

帰ってきてから寝るまでと、朝起きてから家出るまでの時間が短すぎる件について





みなさん、どうやって普段の時間を使ってますか?


私は昔から時間の使い方がクッッッソ下手なので、往年の悩みです

というか、やるべきことをすぐやらない。



やるべきことをすぐやっていたら、人生もっとスムーズだったと思うわwww


たとえば宿題をすぐやる、とか

授業の復習をすぐやる、とか



やったためしないもんな、、、


いっつも意気込むだけ意気込むんですけどね

あとまわしにしちゃって、あとで自分の首を絞める





社会人こそ、すぐやるオンナになりたい




特にこれからは自分の時間がなかなかとれないんで、時間を上手に使いたいって思ってるんですが


かといって睡眠時間をけずるわけにはいかないので、





私が考えたのは3点





まず


移動時間を有効活用する

満員電車だとなかなか難しいけどね

こないだ、電車の中でブログ書けたら効率いい、って書いたけど、朝は満員電車なので不可能に近い、、、


同じく、ある程度の集中力とスペースを要する読書とか語学勉強とかも、移動時間は難しいと思う

Kindle読書だとしてもなかなか難しい



で、何が効率いいのか、って考えた結果、私がオススメしたいのは

YouTubeを見る

👏👏👏


満員電車の中でイヤホンコードが絡まると危険だから、できればワイヤレスイヤホンのほうがいいです

スマホなら満員電車でも見るだけならできるでしょ、って理由です。




たとえば私はいま、韓国語を勉強したいなって思ってるんですが、帰ってくると疲れちゃってなかなか勉強できなくて

だから、移動時間を使ってYouTube見て勉強したいなって思って💡


今のご時世、だいたいのコンテンツはYouTubeにあがってると思うので、勉強以外の用途でも、YouTube見るなら移動時間が効率いいんじゃないかなと!!



あとは、語学勉強してるひとだったら、リスニングもオススメですね





そして2点目、、、

といきたいところだけど、今回はここまで


14日目のブログで続きを書きます


いまから満員電車に潰されてくるのでね、、、







今回のブログの最大のオチは

ブログをすぐに書かずアップする日の翌朝アップになってしまったこと


猛省



結局、時間をつくるには、すぐにやることが肝なのかもしれない